スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

ありがとうございます

2012年09月16日




ありがとうございます♪

広島のKaga apronさんの大分でのイベント
皆様のおかげで無事最終日を終えました。


多くのKaga apronファンの方がいらして下さいました。
帽子French MARIGOLDの帽子も可愛がって頂き、
とてもありがたく思います。

Kaga apronさんの販売のお手伝いをさせて頂いて、
不慣れな私ではございましたが、貴重な体験をさせて頂き、
とても勉強させて頂きました。


いつもお世話になっている
色鉛筆画教室&ギャラリー
アトリエピースブランチ
一枝先生とカズ先生が、お越しくださって、
イラストレーターのJUNPHANT さんをご紹介して
下さいました^^
OBSのまるんちゃんをデザインされた方です。
初対面で、じゅんさんも私も緊張。ドキドキ
とても可愛らしくて素敵な方でした。作品もみせて頂いて、心がほっこりしました☆
ありがとうございます!!




最後に
Kaga apronさん
cafe そら-時のわすれもの-さん
Tちゃん
DM配布に協力してくださった皆さん
ご縁を繋いで下さった皆さん
私の留守中協力してくれてる家族
そして
楽しんでお洋服やお帽子を選んでくださったお客様

感謝をこめて。
本当にありがとうございました♪
  


Posted by French MARIGOLD at 10:32Comments(0)帽子

Kaga apron in 大分 15日最終日

2012年09月14日

連日多くのお客様がお越しくださってます。ありがとうございます!!

いよいよ明日15日がKaga apronさんのイベント最終日となりました。

大分で直接Kaga apronさんのお洋服やエプロンが見られるのが、
残すところ一日となりました。
ぜひお越しくださいませ。

明日イベントは16時までとなっております。





帽子もたくさんの方にかぶって頂いてます^^
とても嬉しいです。
ありがとうございます♪





花の店 さや華さん がお届け下さいました。
(写真が・・・すみません)
とっても秋らしい素敵なお花です♪
ありがとうございます♪






最終日、ぜひお待ちいたしております^^
  


Posted by French MARIGOLD at 22:15Comments(2)帽子

本日 Kaga apron 大分イベント

2012年09月11日



いよいよ本日となりました。
Kaga apronさん in cafe そら-時のわすれもの-
11時より




素敵なお洋服の数々、ワクワクを堪能されにいらして下さい。
ご来場心よりお待ちいたしております。

イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。
フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)                      
     11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの」         
     大分市中津留1-8-11
     (ナビ等でご確認ください)
     Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


Posted by French MARIGOLD at 10:01Comments(0)帽子

明日!Kaga apron イベント in 大分

2012年09月10日

明日になりました!!

Kaga apron さんの イベント




今日、kaga apronさんとご一緒に搬入してきましたが、
どれも素敵なものばかり。
目移りしまくり><

カジュアルなものからモードなものまで、
本当にたくさんのお洋服が勢ぞろい!!

もちろんエプロンもたくさんお持ち下さいました。


広島で大好評だった普段にもフォーマルシーンにも使える
生地もしっかりとした黒のお洋服もございました。
入学式、卒業式だけでなく、慶弔にもお使いいただけるそうです。
とても素敵です☆

着こなしによっても雰囲気の変わるものもたくさんあるので、
ぜひkaga apronさんが在店されている明日から3日間にいらして、
着こなしをレクチャーしてもらうのも◎です♪





Kaga apronさん
cafe そら-時のわすれもの-さん
Tちゃん
DM配布に協力してくださった皆さん
ご縁を繋いで下さった皆さん
そして
私の留守中協力してくれてる家族

に感謝しながら、

明日から5日間、ご来店頂く皆様を心よりお待ち致しております♪


イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
     11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの」
     大分市中津留1-8-11                      
     (ナビ等でご確認ください)                      
     Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by French MARIGOLD at 20:54Comments(0)帽子

いよいよ

2012年09月09日

いよいよあと2日となりました^^

Kaga apronさんのイベント



とっても楽しみです♪
毎回わくわくどきどきです。


イベントは11日(火)から15日(土)までですが、

11日(火)から13日(木)までは、kaga apronのヨネダさんとカジカワさんが
いらっしゃいます♪
楽しいおしゃべりも楽しみにいらしてくださいね^^







今回も帽子French MARIGOLDの帽子も、
一緒におかせて頂いてます。

ホームページもイベントにあわせてリニューアル♪



主人が描いた絵と、
帽子をあわせてデザインしてくれました^^


1点ものの帽子が、ほとんどですので、
ピッタリの帽子をお選び頂けると幸いです♪


Kaga apron さん
cafe そら-時のわすれもの- さん
と一緒に皆様のご来場をお待ちしてます^^




イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
    11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの
             
    大分市中津留1-8-11
                     
    (ナビ等でご確認ください)
                     
    Tel/fax 097-558-8878
    申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
    現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  


Posted by French MARIGOLD at 13:15Comments(0)帽子

3色揃い組み

2012年09月06日

Kaga apronさんのイベントの準備をしているうちに

あっという間の9月。


イベント開催の9月11日(火)まで、あと5日となりました。


いつも緊張しますが、とても楽しみです♪





この雰囲気を味わいに来て下さいませ♪



今回のイベントでも、
Kaga apronさんの生地で帽子をお作りさせて頂いてますが、
いつも生地選びの素敵さにはテンションが上がります!!

そんな中、3色揃っているものがあります。
個人的に、3色並びがとっても好きです。

3色色違いのものをみると、並べたくなります^^




Kaga apronさんのニット生地で
グレー 黒 紺の3色
ベレー帽 デザインが3つとも違います。




薄茶のウールジョーゼットの生地で、
ステッチが黄緑 カラシ 青の3色
クロシェ



3色揃いつながりで、
Perfumeの衣装がいつも可愛くて気になります♪
色違いだったり、同じ色だけどちょっとずつデザイン違って3種類だったり。
見てるだけでわくわくします^^
歌もダンスも好きなんですけどね^^



イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
    11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの
             
    大分市中津留1-8-11
                     
    (ナビ等でご確認ください)
                     
    Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
    現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・


  


Posted by French MARIGOLD at 23:14Comments(0)帽子

晴れの日の帽子

2012年08月31日

お盆も過ぎて、朝晩過ごしやすくなりました^^
日中も暑いですが日差しも
どこか優しくなったような気がします。


でも日差しが気になる季節はまだまだ続きますね。

晴れの日の帽子。
ブリム(つば)の広い帽子は、日差しをさえぎってくれて重宝します。
日差しがサンサンと降り注ぐ日は、
思い切ってブリムの広い帽子で♪



今回イベントで販売する綿麻アシンメトリーハット




以前オーダーでお作りしたツノハット(クロシェ)




こちらもオーダーの夏帽体のハット


同じブリムの広い帽子でも、
素材や形で雰囲気の違った帽子になります。


ただ、ブリムが広い帽子は、屋内ではかぶったままでは、
食事の時などは邪魔になりますね。
マナーとしても、女性の屋内での着帽はOKなのですが、
ブリムが広いものはNGです。

女性の場合、帽子を脱いだ際、
髪の毛がぺちゃんこになることが嫌ですよね。

そんな場合、被るときに、
髪の毛のトップの部分を上にかきあげて、
もしくは前髪の部分をポンパドールにしてピンで留めて、
帽子をかぶります。
すると、脱いだときにトップがそれほどぺちゃんこにならずにすみます。
私はこの2つの方法にしてます。

試してみてくださいね♪




イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)
     11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了


場所  「cafe そら - 時のわすれもの
     大分市中津留1-8-11                      
     (ナビ等でご確認ください)

     Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
     現金のみのお支払いとなります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


Posted by French MARIGOLD at 10:18Comments(0)帽子

雨の日の帽子

2012年08月28日

私のいる大分市では、
台風15号の影響で、雨が降り続いてます。
大きな影響がなければと思います。


帽子は、雨の日はかぶるかちょっと迷います。

特に下の写真のような、帽体と呼ばれる冬のハットと夏のハットは、
湿気に弱いんです。
布の帽子も、防水加工したものや
ビニールのもの以外は、比較的湿気に弱いです。








でも帽子をかぶって出かけて、急な雨で濡れてしまった場合!

帰ってきたら、形が崩れないよう帽子ホルダーにおいたり、
中に新聞を丸めたりして、形が崩れないようにしておいて乾かします。
フックに掛けたりすると、形が崩れてしまうので気をつけます。

しわになったりした場合は、あて布をして軽くアイロンます。
(素材によります)


シーズンオフでしまう時は、除湿剤を上手に利用して、
形を整えて収納します。汚れがひどい場合は、固く絞ったタオルなどでふき取って
収納します。私は、サイズリボンの汚れは、取り替えてしまうことがほとんどです。

私の場合、帽子の数が多いので、
本来は重ねないほうがよいのですが、
同じ形の帽子は重ねて、帽子ホルダーにのせて、
透明の衣装ケースに収納してます。


ケアを少しするだけで、何年もかぶれますので、ぜひ♪


French MARIGOLDでお求め頂いた帽子は、
ケアやサイズリボンの交換は無料でさせて頂いてますので、
ぜひおっしゃってくださいね。
 お問い合わせ hat.fmg@gmail.com





イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
    11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの
             
    大分市中津留1-8-11
                     
    (ナビ等でご確認ください)
                     
    Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
    現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









  


Posted by French MARIGOLD at 10:36Comments(0)帽子

楽しい空間

2012年08月23日

少しずつ朝晩涼しい日もあったり、
秋が近づいてきましたね♪
kaga apronさんのイベントも近づいてきましたよ!!



毎回イベントで、楽しみにしてることは、

お客様に直接お会いできる事、
kaga apronさんのお洋服が直接着れる事、

はもちろんですが、なんといっても、

 kaga apronの皆さんにお会いできることです♪♪


お洋服のお話、生地のお話、ブログでのお話、日常のお話・・・・
尽きることはないくらい、刺激的な面白いお話が聞けて、
とても楽しみなんです!!


今回は初日から3日間(9月11日~13日)、
kaga apronのデザインを全て手がけてらっしゃるYさんとスタッフKさんが
イベントにいらっしゃいます!!
ぜひぜひ楽しいオシャレとおしゃべりも楽しみに来て下さいませ♪
やみつきになります!!


kaga apron さんの カーディガン





French MARIGOLD の冬ハット







イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
     11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの
              
     大分市中津留1-8-11
                      
     (ナビ等でご確認くさい)
                     
     Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。    
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


Posted by French MARIGOLD at 11:57Comments(0)帽子

kaga apronさんのお洋服

2012年08月20日





広島のkaga apronさんが、大分に来てくださるようになって、
3年目になります。


今までも多くの方に来て頂いてますが、
今年はさらに多くの方に来て頂きたいなあと思ってます。


毎年、それはそれはハッとするような生地使い方で、
お洋服仕立てられてます。


ホームページやブログのお写真もとても素敵なのですが、
やはり実物を直接みて頂く事が何よりです。
そして皆さんにも、「ハッと」して頂きたいです♪








ぜひお待ちしてます♪




イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・


一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。




日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                       
     11:00~18:00

     最終日(15日)は16:00で終了


場所  「cafe そら - 時のわすれもの」              
     大分市中津留1-8-11
                      
     (ナビ等でご確認ください)
                      
     Tel/fax 097-558-8878

     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


Posted by French MARIGOLD at 15:19Comments(0)帽子

涼を求めて

2012年08月16日

とーっても暑い日、私が大分で一番好きな滝に
行ってきました。


東椎屋の滝






滝の近くは、水しぶきが心地よい。
足をつけて歩くだけでも、ひんやり。
流れと苔がなんとも涼しい。
たっぷりのマイナスイオン♪

暑さの中、「涼」を感じてきました♪

子供たちは、「寒~い」といいながら、泳いでました^^



暑くて、まだまだ夏しか感じないけど、
お盆も終わり、これから少しずつ秋へと向かっていきます。

kaga apronさんのイベントでの、ベレー帽です。
秋を想像して、ぜひ見に来てくださいませ^^
お色違いもご用意してます♪








イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
    11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの
             
    大分市中津留1-8-11
                     
    (ナビ等でご確認ください)
                     
    Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


Posted by French MARIGOLD at 20:48Comments(0)帽子

日差し!

2012年08月03日

夏!!!って感じの日が毎日続きますね。


男の子二人が家にいる夏休み。
一緒に楽しまなきゃソン!
ってことで、もちろん家にじっとしてくれるわけもなく、
プールや海にと、外へ・・・肌がこんがり・・・

昔は、日傘をさすこともありましたが、
子供たちと一緒のときは、日傘をさす暇もなく
(駐車場なんて、走っていってしまいますから・・・^^;)

それで、つばの広い帽子は、強い味方!!



アシンメトリーHAT  glay




アシンメトリーHAT black


首が日に焼けるので、後ろのつばを大きくしてます。

今回のイベントにもお持ちします♪
秋の行楽や運動会にも重宝しますよ。
ぜひかぶってみて下さいね^^



イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。
フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、などです。

日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
     11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの」              
     大分市中津留1-8-11                 
     (ナビ等でご確認ください)
                     
     Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。     
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


Posted by French MARIGOLD at 13:57Comments(2)帽子

広島 Kaga apron in 大分 cafe そら

2012年07月19日

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apronさんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!



今年もさらに雰囲気のある素敵なお洋服ばかりで、
ため息がでます。
ブログでお洋服などが紹介されてますので、
ぜひご覧になって下さい。





私も少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。

私は期間中、会場におりますので、
ぜひぜひお越しくださいませ。


イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
    11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの
              
    大分市中津留1-8-11
                     
    (ナビ等でご確認ください)
                     
    Tel/fax 097-558-8878
    
    申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
    現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


Posted by French MARIGOLD at 22:17Comments(0)帽子

帽子作り☆

2012年07月10日

先日、久しぶりに帽子作りのワークショップをさせて頂きました。

長男の幼稚園の時同じクラスだったママが、
申し込んでくれました^^

さらに、いつもお世話になってるママが、
場所を提供してくれました♪
ありがとう!!


普段から、洋服や布小物など作られてる方なので、
早い早い!!
おしゃべりもたくさん楽しんだけど♪
とても綺麗に早く仕上がりました。

久しぶりで、ちゃんとポイントをお伝え出来てればよいのですが・・・。

ありがとうございました!!





  


Posted by French MARIGOLD at 20:57Comments(0)帽子

オーダーの帽子 - ベレー

2012年07月08日

今回オーダー頂いたのは、書の先生。
広島でのkaga apronさんのイベントで、
ご紹介頂いてから、ご贔屓にして頂いてます。


お教室の時にかぶる黒の夏帽子をご注文下さいました。

広島と大分なので、まずデザイン画をいくつか描いて、
お手紙でお送りし、選んで頂いてからお作りします。







夏なので軽く涼しげな帽子に仕上げました。
ブリムの部分に、チュールなどの生地をねじってドレープ感を出して
飾り付けてあります。


帽子がお手元に届くと、いつもメールやお手紙を下さって、
とても嬉しくて、励みになります♪

ありがとうございました^^



**********************************

大分の皆様、朗報です!!

広島のkaga apronさんが、
9月に「cafe そら - 時のわすれもの」さんに来られます!!

またあの素敵な洋服やエプロンなどが直接見られます♪

私も微力ながらお手伝い&帽子販売もさせて頂く事になりました。

また詳細はおってお知らせいたします♪

はあ~楽しみ♪♪
  


Posted by French MARIGOLD at 23:12Comments(0)帽子

蒸し蒸し

2012年06月22日

梅雨真っ只中。

ムシムシする天気が多いですが、

帽体と呼ばれる帽子作りには、蒸気が必要不可欠。







この帽子用のスチーマーで、

フェルト(冬用)や麻(夏用)の帽体に蒸気をあて、

木型などで形を作っていきます。



後ろの冬用の帽子が成型後。(これからまたトリミング 飾りをしていきます)



この5つの穴から、大量の高温スチームが出てきますので、

帽体を蒸気で柔らかくしていきます。



とにかく暑い!!

しかもアイロンなども使うので、

真夏の作業はつらい!!



ということで、この時期から少しづつ秋冬の帽子の

成型をしてます。



けれど、ムシムシの梅雨時期に、

蒸しているのも、くらくらしてきます。

でもお肌はかなり潤うかも^^


  


Posted by French MARIGOLD at 10:47Comments(0)帽子

アジサイ

2012年06月17日

以前、作成したツノ帽子。
男性もかぶれるようにブリムの短い帽子を作ってみました。

”ツノ”作りはおもしろいです。もっといろんな”ツノ”作ります。

茶色の麻生地に、アイボリーのステッチを効かせて。




梅雨入りしました。
6月生まれの私。この時期の花の色合いが好き。

雨あがりのアジサイの色は、晴れの日より、
少し濃く深い色合いになる気がします。
眺めているだけで、落ち着きます。


  


Posted by French MARIGOLD at 11:57Comments(0)帽子

オーダーの帽子 ~ 夏のHAT

2012年05月31日

いつも私が癒されに伺う、
 花の店 さや華  さん
に、オーダー頂いたお帽子をお届けに伺いました♪

さや華 さんのお花、なんとも言えない色合いが大好きです。
こんな色のお花があるんだ~と思わず、
見入ってしまう色合いのお花やアレンジメントが好き☆


さや華 さん自身も、サーモンピンクや若草色など、
なんとも言えない渋可愛い色が似合う素敵な方です♪
(ちなみに私はこの色合いが大好き☆文章なので伝わりづらいですが、
お店のお花 を見てもらえば、わかると思います^^)


そこで、そんな色を取り入れて、
”渋可愛い”ハットに仕上げました!






「黒濃グリーン」という色で、光によっては、
墨色にも黒にもグリーンにも見える、
「なんとも言えない」色合いの帽子です^ ^





リボンも墨色に薄いピンクのドットが入った、
これまた「なんとも言えない」色合いのリボン♪


なんと素敵なことにこちらのお帽子、
さや華さんのお母様が、さや華さんのバースデープレゼントに
とご注文して下さいました^^

そんな素敵な場面に、私の帽子をプレゼントして下さって、
とても嬉しいです♪♪

ありがとうございます!!



先週つぼみの時にさや華さんからつれて帰った「シャクヤク」
満開です♪



  


Posted by French MARIGOLD at 23:24Comments(0)帽子

オーダーの帽子 ~ ツノ帽子

2012年05月23日

先日ご紹介させていただいたハットピンを作ってくださった
   ジュエリー作家の so-jewelry さん
に、オーダーいただいたお帽子をお届けに伺いました♪


通称 ”ツノ帽子” ^^


とても素敵な so-jewelry さんの存在感とピッタリ!
かぶって頂いて、思わず息をのみました。


作って頂いたハットピンもそうですが、
so-jewelry さんの作品はどれも彼女の存在感があって、
まわりの空気が透明になる感じがします。


その存在感を帽子に出せたらなあと思いながら、
お作りしました。





so-jewelry さんにモデルになって頂きました♪





後ろから ”ツノ” 





前からだとこんな感じです。





”ツノ帽子”とても楽しかったです♪
ありがとうございました^^

  


Posted by French MARIGOLD at 10:30Comments(0)帽子

春夏のおでかけに~☆

2012年05月20日

先週、春夏のお出かけにとオーダー頂いた母娘さんに、
お届けさせて頂きました♪


まずは、娘さん♪
焦茶色にピンクと白のステッチの入った生地の
クロシェです。
裏地と同じ生地で、くるみボタンを♪

日差しが強くなるこの時期。
ブリムも少し広めです。



次は、お母様♪
可愛らしいものがお好きとお聞きし、
サンドベージュ色の夏の帽体に、
手編みのレースを合わせました。

娘さんの生地をくるみボタンにして、
焦茶をあわせ、大人可愛いい帽子です☆



お二人とも、とてもお似合いでした♪
私までワクワクお出かけしたくなるオーダーを、
ありがとうございました^^


ぜひこれからの季節、かぶってくださいませ♪
  


Posted by French MARIGOLD at 21:19Comments(0)帽子