スポンサーサイト
kaga apron 2011秋冬受注会in大分 お知らせ2
2011年08月29日
いよいよ今週金曜日からの開催となりました
kaga apron 2011秋冬受注会 in 大分cafe そら
広島での受注会を明日までされて、
金曜日から大分の中津留の「cafe そらー時のわすれもの」
にいらっしゃいます。

カーキのコートは
広島でも大人気だそうです!!
楽しみです♪

French MARIGOLDの定番のベレーは、
こんな感じに、コロンと丸くなってます。
リボンがきいてます!!
とにかく試着しに来てくださいね♪
体感するのが一番ですね☆
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011」
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの 大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
--------------------------------------------------
kaga apronさんは、2日と3日のお昼過ぎまで、
会場にいらっしゃいます。
私は、4日間います。
お待ちいたしております♪
cafe そらさんにての開催ですので、
cafeメニューも楽しんでくださいませ♪
kaga apron 2011秋冬受注会 in 大分cafe そら
広島での受注会を明日までされて、
金曜日から大分の中津留の「cafe そらー時のわすれもの」
にいらっしゃいます。

カーキのコートは
広島でも大人気だそうです!!
楽しみです♪
French MARIGOLDの定番のベレーは、
こんな感じに、コロンと丸くなってます。
リボンがきいてます!!
とにかく試着しに来てくださいね♪
体感するのが一番ですね☆
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011」
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの 大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
--------------------------------------------------
kaga apronさんは、2日と3日のお昼過ぎまで、
会場にいらっしゃいます。
私は、4日間います。
お待ちいたしております♪
cafe そらさんにての開催ですので、
cafeメニューも楽しんでくださいませ♪
冬帽体の帽子
2011年08月25日
kaga apron 2011秋冬受注会 in 大分cafe そら
kaga apron
さんらしい、モード感ただようコートです。
ショールも素敵♪
広島の受注会でも大人気だそうです!
大分の方、楽しみですね♪
実物をご覧になりに、いらっしゃってくださいね。

帽子作りも終盤に。
今回は、「1点もの」を意識して、
ほとんどの帽子、限定でお作りしました。
ですので、帽子は追加オーダーがありません。
毎回帽体の帽子は、サイズも小さくご迷惑をおかけしておりました。
今回は、サイズを大きくしました。(58cm)
French MARIGOLDらしいヒネリのきいた帽子になりました。

リボンがしっかりとした大きさなので、
甘くなく、かっこよくかぶれます!
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011」
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
-------------------------------------------------
kaga apronさんは、2日と3日のお昼過ぎまで、
会場にいらっしゃいます。
私は、4日間います。
お待ちいたしております♪
cafe そらさんにての開催ですので、
cafeメニューも楽しんでくださいませ♪
kaga apron
さんらしい、モード感ただようコートです。
ショールも素敵♪
広島の受注会でも大人気だそうです!
大分の方、楽しみですね♪
実物をご覧になりに、いらっしゃってくださいね。

帽子作りも終盤に。
今回は、「1点もの」を意識して、
ほとんどの帽子、限定でお作りしました。
ですので、帽子は追加オーダーがありません。
毎回帽体の帽子は、サイズも小さくご迷惑をおかけしておりました。
今回は、サイズを大きくしました。(58cm)
French MARIGOLDらしいヒネリのきいた帽子になりました。
リボンがしっかりとした大きさなので、
甘くなく、かっこよくかぶれます!
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011」
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
-------------------------------------------------
kaga apronさんは、2日と3日のお昼過ぎまで、
会場にいらっしゃいます。
私は、4日間います。
お待ちいたしております♪
cafe そらさんにての開催ですので、
cafeメニューも楽しんでくださいませ♪
kaga apron 2011秋冬受注会in大分 お知らせ
2011年08月23日
8月ももうすぐ終わり。
いよいよ近づいて参りました、
広島のkaga apron 受注会イベント。
一部、kaga apron さんのブログ から写真を紹介しますね。

とても雰囲気のあるお洋服です。
kaga apronさんの択ばれる生地の質感が、私はとっても大好きです。
そしてデザインがシンプルなのに他にない感じが、
着る人にとても満足させてくれます♪
先日、kaga apronさんのお洋服を着て、
イベントのことを紹介させて頂いたら、
「みんな知らないともったいないです!!」といって、
DMの配布に協力もしてくれた方がいました。(ありがとうございます♪)
それくらい、実物をご覧になると、一目惚れしてしまいます。
是非是非、イベントに足を運んで下さいませ。
そして手に触れて、着て、体感してくださいね☆
今回、French MARIGOLDの帽子も参加させて頂きます。
そして、貴重なkaga apronさんの生地で、
帽子をお作り致しました。

French MARIGOLDの定番のベレーです。
こちらもかぶって頂けると幸いです♪
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011」
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの 大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
--------------------------------------------------
kaga apronさんは、2日と3日のお昼過ぎまで、
会場にいらっしゃいます。
私は、4日間います。
お待ちいたしております♪
cafe そらさんにての開催ですので、
cafeメニューも楽しんでくださいませ♪
いよいよ近づいて参りました、
広島のkaga apron 受注会イベント。
一部、kaga apron さんのブログ から写真を紹介しますね。


とても雰囲気のあるお洋服です。
kaga apronさんの択ばれる生地の質感が、私はとっても大好きです。
そしてデザインがシンプルなのに他にない感じが、
着る人にとても満足させてくれます♪
先日、kaga apronさんのお洋服を着て、
イベントのことを紹介させて頂いたら、
「みんな知らないともったいないです!!」といって、
DMの配布に協力もしてくれた方がいました。(ありがとうございます♪)
それくらい、実物をご覧になると、一目惚れしてしまいます。
是非是非、イベントに足を運んで下さいませ。
そして手に触れて、着て、体感してくださいね☆
今回、French MARIGOLDの帽子も参加させて頂きます。
そして、貴重なkaga apronさんの生地で、
帽子をお作り致しました。
French MARIGOLDの定番のベレーです。
こちらもかぶって頂けると幸いです♪
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011」
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの 大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
--------------------------------------------------
kaga apronさんは、2日と3日のお昼過ぎまで、
会場にいらっしゃいます。
私は、4日間います。
お待ちいたしております♪
cafe そらさんにての開催ですので、
cafeメニューも楽しんでくださいませ♪
一色 俊武 写真展2011 「うちなーたいむ」
2011年08月20日
いつも元気を頂く
phoographer 一色 俊武 さんが、
今日から3日間、公園通りのanabanaさんにて写真展を行います!
写真展2011 「うちなーたいむ」
『石垣島のゆる~い時間をみなさんへ・・・』
と題された石垣島周辺の八重島諸島をテーマに写真展を開かれます。
『ゆる~い』がなんだかとっても一色さんらしくて楽しみです♪
お時間がある方、ぜひ~☆
私も伺います♪
場所 anabana flower cafe 097-507-5924
日時:8月20日(土曜日)~22日(月曜日) 11:00~日没(遅くなりそうな方はご連絡ください)
ワンドリンク制 500円
French MARIGOLD 参加イベント
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
--------------------------------------------------
phoographer 一色 俊武 さんが、
今日から3日間、公園通りのanabanaさんにて写真展を行います!
写真展2011 「うちなーたいむ」
『石垣島のゆる~い時間をみなさんへ・・・』
と題された石垣島周辺の八重島諸島をテーマに写真展を開かれます。
『ゆる~い』がなんだかとっても一色さんらしくて楽しみです♪
お時間がある方、ぜひ~☆
私も伺います♪
場所 anabana flower cafe 097-507-5924
日時:8月20日(土曜日)~22日(月曜日) 11:00~日没(遅くなりそうな方はご連絡ください)
ワンドリンク制 500円
French MARIGOLD 参加イベント
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
--------------------------------------------------
オーダーのクロシェ
2011年08月07日
先日、お渡しさせて頂いたオーダーのクロシェです。
日よけもかねた普段使いの帽子です。

こちらお帽子のお客様、私のご近所さん♪
長男が同い年ということもあって、
お世話になってます^^
オーダーのお帽子をお作りする場合、
お客様の印象やお客様とのお話の中から、
イメージしてお作りします。
今回は、お客様と以前から知り合いなので、
色んなイメージが浮かんで、
絞り込むのに少し時間がかかりました。
でも、イメージピッタリになりました♪
N様、何度も足を運んで頂き、ありがとうございます♪
夏はもちろん、秋にも活躍できるように、
ボタンを2種類ご用意させて頂きました。
写真は貝ボタン、秋はくるみボタンです。
個人的にボタンやリボンが大好きなので、
気が付くとデザインの中に、よく入ってます♪
「こんなデザインで、こんな色の帽子」
なんて具体的に決まってなくても、
「ぴったりの帽子が欲しい!」
という方、ぜひご相談下さいませ。
イメージから作り上げていく帽子は、
とてもワクワクします♪
French MARIGOLD 出水亜衣子
fmg.hat@gmail.com
French MARIGOLD 参加イベント
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011」
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
--------------------------------------------------
日よけもかねた普段使いの帽子です。
こちらお帽子のお客様、私のご近所さん♪
長男が同い年ということもあって、
お世話になってます^^
オーダーのお帽子をお作りする場合、
お客様の印象やお客様とのお話の中から、
イメージしてお作りします。
今回は、お客様と以前から知り合いなので、
色んなイメージが浮かんで、
絞り込むのに少し時間がかかりました。
でも、イメージピッタリになりました♪
N様、何度も足を運んで頂き、ありがとうございます♪
夏はもちろん、秋にも活躍できるように、
ボタンを2種類ご用意させて頂きました。
写真は貝ボタン、秋はくるみボタンです。
個人的にボタンやリボンが大好きなので、
気が付くとデザインの中に、よく入ってます♪
「こんなデザインで、こんな色の帽子」
なんて具体的に決まってなくても、
「ぴったりの帽子が欲しい!」
という方、ぜひご相談下さいませ。
イメージから作り上げていく帽子は、
とてもワクワクします♪
French MARIGOLD 出水亜衣子
fmg.hat@gmail.com
French MARIGOLD 参加イベント
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011」
秋冬wool商品受注会(洋服)
エプロン・布小物販売会
日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)
場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878
--------------------------------------------------