スポンサーサイト
オーダーのお帽子
2011年05月31日
最近、少しづつではありますが、
帽子のオーダーを頂くことが増えて参りました。
広島のイベントでも、オーダーくださったお客様もいらっしゃいます。
皆さんそれぞれの理由で、オーダーしてくださいますが、
やはりサイズ、デザインともに
「自分に合った帽子がかぶりたい」
という理由は、必ずひとつにあります。
ですので、お客様の個性にあった帽子をお作りするよう心がけております。
ご友人の結婚式でつけられるヘッドドレスをご注文頂き、
先日、お渡しさせて頂きました。

写真で見ると分かりづらいですが、
黒色のとがった部分が上向きに反っており、
曲線を作ってます。
お客様が結婚式で着られるドレスを見せて頂けたので、
そのドレスからイメージしてお作りしました。
そしてもう一点。
こちらは、お子さんのスポーツ観戦でかぶられたいと
オーダー下さいました、6枚ハギのクロシェです。

お客様のイメージから、
紺色の麻の生地に、少し明るいからし色を挿し色にお作りしました。
ボタンがアンティークのちょっと変わったもので、
アクセントになってます。
帽子をかぶって頂く事で、
キラキラ輝くお手伝いが出来たらと思ってます☆
帽子のオーダーを頂くことが増えて参りました。
広島のイベントでも、オーダーくださったお客様もいらっしゃいます。
皆さんそれぞれの理由で、オーダーしてくださいますが、
やはりサイズ、デザインともに
「自分に合った帽子がかぶりたい」
という理由は、必ずひとつにあります。
ですので、お客様の個性にあった帽子をお作りするよう心がけております。
ご友人の結婚式でつけられるヘッドドレスをご注文頂き、
先日、お渡しさせて頂きました。
写真で見ると分かりづらいですが、
黒色のとがった部分が上向きに反っており、
曲線を作ってます。
お客様が結婚式で着られるドレスを見せて頂けたので、
そのドレスからイメージしてお作りしました。
そしてもう一点。
こちらは、お子さんのスポーツ観戦でかぶられたいと
オーダー下さいました、6枚ハギのクロシェです。
お客様のイメージから、
紺色の麻の生地に、少し明るいからし色を挿し色にお作りしました。
ボタンがアンティークのちょっと変わったもので、
アクセントになってます。
帽子をかぶって頂く事で、
キラキラ輝くお手伝いが出来たらと思ってます☆
kaga apron AGRI イベント in 広島 最終日
2011年05月29日
本日、広島での
kaga apron AGRI イベント
最終日でした。
イベントの模様は、kaga apron様のブログ にてご覧下さいませ。
最終日は、AGRIの黒田千晴先生のお料理教室もあり、
私もその場でご一緒したかったです。
ご来場頂いた方、ありがとうございます。
帽子をお求め頂いた方、ありがとうございます。
このイベントのご縁を繋いで下さった方、ありがとうございます。
AGRIの黒田先生をはじめ、スタッフの皆様、
温かく迎えて頂き、ありがとうございます。
kaga apronの皆様、帽子屋をはじめたばかりの未熟な私を、
お誘い頂き、いつも温かい言葉をかけて頂き、
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます。
すべての方に感謝をこめて。
kaga apron AGRI イベント
最終日でした。
イベントの模様は、kaga apron様のブログ にてご覧下さいませ。
最終日は、AGRIの黒田千晴先生のお料理教室もあり、
私もその場でご一緒したかったです。
ご来場頂いた方、ありがとうございます。
帽子をお求め頂いた方、ありがとうございます。
このイベントのご縁を繋いで下さった方、ありがとうございます。
AGRIの黒田先生をはじめ、スタッフの皆様、
温かく迎えて頂き、ありがとうございます。
kaga apronの皆様、帽子屋をはじめたばかりの未熟な私を、
お誘い頂き、いつも温かい言葉をかけて頂き、
感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございます。
すべての方に感謝をこめて。
広島から大分へ
2011年05月27日
やっとブログがかけます!
まずは、私だけ大分に帰って参りました。
帽子はまだまだ、kaga apron様のお洋服と一緒に、
kaga apron AGRI イベントの広島にて皆様をお待ちいたしております。
イベント会場↓

まず、最初にkaga apron様のアトリエにお邪魔致しました。
とにかく素敵!!かっこいい!!
写真では見せて頂いてましたが、
やっぱり実際行くとさらに素敵♪
とっても居心地のよい空間に、素敵なお洋服がたくさん♪
テンション上がります♪
新作のブラウスをさっそく購入。
とにかく着心地抜群!!
普段ブラウス着たことないのですが、
あまりの良さに即決です。
バルーンスカートも合わせて。
とにかく気持ちの良いアトリエでした♪
イベント前日のAGRIパーティー。
相当な盛り上がり!
笑いすぎて素敵すぎて、顔の筋肉がつりそうでした♪
最初は緊張してすましておりましたが、
途中から楽しすぎて、いつもの調子のおしゃべりが・・・。
初対面のIさんに「最初とぜんぜん違いますね」とのご指摘^^;
猫をかぶっても、すぐに脱いでしまうくらいの楽しさでした♪
素敵な音楽と美味しい食事
秘蔵映像まで見れて
何より素敵な方々とお話できて、
本当に幸せな時間でした。
初日は、本当にたくさんのお客様がいらして下さいました。
皆様、笑顔が素敵なことがとても印象的でした。
kaga apron様のスタッフの方々の明るさと
AGRI様の場所がそうさせるのでしょう。
イベント会場の前は、こんな素敵なテラス↓
バラが咲きほこってます♪

2日目は、広島でのご縁を頂いた方のご友人の方や
私の広島の友人もいらして下さいました。
これまた貴重な体験。
黒田先生の広島テレビの収録を見学させて頂きました。
kaga apron様のオーダーメイドのワンピース。
女性らしいエレガントなワンピースです。↓
帽子ものせて頂きました♪

kaga apron様とお仕事させて頂くことで、
本当にたくさんのことを経験させて頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。
AGRI様、美味しいお食事と素敵な空間を
ありがとうございます。
黒田先生の温かいお人柄に、とても感動いたしました。
ながながと書きましたが、
とにかく感謝と感動の3日でした。
ありがとうございます。
29日(日)まで、イベント致しております。
お近くの方、ぜひお越し下さいませ。
大分の方、気になるお帽子がありましたら、
お問い合わせ下さいませ。
hat.fmg@gmail.com
まずは、私だけ大分に帰って参りました。
帽子はまだまだ、kaga apron様のお洋服と一緒に、
kaga apron AGRI イベントの広島にて皆様をお待ちいたしております。
イベント会場↓
まず、最初にkaga apron様のアトリエにお邪魔致しました。
とにかく素敵!!かっこいい!!
写真では見せて頂いてましたが、
やっぱり実際行くとさらに素敵♪
とっても居心地のよい空間に、素敵なお洋服がたくさん♪
テンション上がります♪
新作のブラウスをさっそく購入。
とにかく着心地抜群!!
普段ブラウス着たことないのですが、
あまりの良さに即決です。
バルーンスカートも合わせて。
とにかく気持ちの良いアトリエでした♪
イベント前日のAGRIパーティー。
相当な盛り上がり!
笑いすぎて素敵すぎて、顔の筋肉がつりそうでした♪
最初は緊張してすましておりましたが、
途中から楽しすぎて、いつもの調子のおしゃべりが・・・。
初対面のIさんに「最初とぜんぜん違いますね」とのご指摘^^;
猫をかぶっても、すぐに脱いでしまうくらいの楽しさでした♪
素敵な音楽と美味しい食事
秘蔵映像まで見れて
何より素敵な方々とお話できて、
本当に幸せな時間でした。
初日は、本当にたくさんのお客様がいらして下さいました。
皆様、笑顔が素敵なことがとても印象的でした。
kaga apron様のスタッフの方々の明るさと
AGRI様の場所がそうさせるのでしょう。
イベント会場の前は、こんな素敵なテラス↓
バラが咲きほこってます♪
2日目は、広島でのご縁を頂いた方のご友人の方や
私の広島の友人もいらして下さいました。
これまた貴重な体験。
黒田先生の広島テレビの収録を見学させて頂きました。
kaga apron様のオーダーメイドのワンピース。
女性らしいエレガントなワンピースです。↓
帽子ものせて頂きました♪
kaga apron様とお仕事させて頂くことで、
本当にたくさんのことを経験させて頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。
AGRI様、美味しいお食事と素敵な空間を
ありがとうございます。
黒田先生の温かいお人柄に、とても感動いたしました。
ながながと書きましたが、
とにかく感謝と感動の3日でした。
ありがとうございます。
29日(日)まで、イベント致しております。
お近くの方、ぜひお越し下さいませ。
大分の方、気になるお帽子がありましたら、
お問い合わせ下さいませ。
hat.fmg@gmail.com
明日から広島へ kaga apron様イベント
2011年05月23日
5月25日から29日に、
広島のkaga apron 様のイベント
「k a g a a p r o n AGRI イベント」
に参加させて頂きます。
とうとう明日から広島へ。
とっても楽しみです♪
French MARIGOLD初の県外です!!
緊張です。結構緊張します。
今回、kaga apron様の生地があまりにも素敵で、
作ったキャップがこちら↓ですが、

実は、10個お作りして、全部生地の組み合わせや布のあわせが、
違います。一部の帽子です↓↓↓



組み合わせを考えるのがとても楽しくて、
気が付くと裁断してました^^
素敵な生地は、眺めてるだけで幸せです。
明日から、イベント期間中、
ブログのアップが少なくなりますが、
(元から更新が少ないですが、、、)
また帰ってきたら、ブログ見て下さいませ。
このご縁を頂いて、本当にありがとうございます。
そして、明日から続くご縁に感謝です。
広島のkaga apron 様のイベント
「k a g a a p r o n AGRI イベント」
に参加させて頂きます。
とうとう明日から広島へ。
とっても楽しみです♪
French MARIGOLD初の県外です!!
緊張です。結構緊張します。
今回、kaga apron様の生地があまりにも素敵で、
作ったキャップがこちら↓ですが、
実は、10個お作りして、全部生地の組み合わせや布のあわせが、
違います。一部の帽子です↓↓↓
組み合わせを考えるのがとても楽しくて、
気が付くと裁断してました^^
素敵な生地は、眺めてるだけで幸せです。
明日から、イベント期間中、
ブログのアップが少なくなりますが、
(元から更新が少ないですが、、、)
また帰ってきたら、ブログ見て下さいませ。
このご縁を頂いて、本当にありがとうございます。
そして、明日から続くご縁に感謝です。
広島kaga apron様でのHAT
2011年05月22日
5月25日水曜日から29日に、
広島のkaga apron 様にて行われる
「k a g a a p r o n AGRI イベント」
でのお帽子です。

以前ブログでご紹介した帽子が、
トリミング(飾り)をして完成!!
これは、帽体といって木型で形をつくる帽子です。
それぞれ一点ものです。
一人でデザインから製作までを行っているため、
同じデザインのものをたくさん作ることが難しいです。
しかし同じデザインの帽子をかぶっている人が少ないことが、
今のFrenchMARIGOLDの良さではないかなあ、
と思ってます。
今回特に、kaga apron様のイベントの帽子では、
ひとつひとつがちょっとづつ生地が違っていたり、
色も変えてみたり、
一点もの感を出してみました。
嬉しいことにお問い合わせも頂いております。
写真のものとまったく同じデザインの帽子は、
他にないかもしれませんが、
近い雰囲気にはなりますので、
お問い合わせくださいませ。
今回kaga apron様のイベントは、
広島のAGRI様にて開かれます。
kaga apron様にお聞きし、素敵なレストランで、
素敵なオーナーの方とのこと^^
待ち遠しい♪楽しいことだらけです♪
kaga apron様のブログ で、写真も載ってるので、
ぜひご覧になってくださいませ。
広島のkaga apron 様にて行われる
「k a g a a p r o n AGRI イベント」
でのお帽子です。

以前ブログでご紹介した帽子が、
トリミング(飾り)をして完成!!
これは、帽体といって木型で形をつくる帽子です。
それぞれ一点ものです。
一人でデザインから製作までを行っているため、
同じデザインのものをたくさん作ることが難しいです。
しかし同じデザインの帽子をかぶっている人が少ないことが、
今のFrenchMARIGOLDの良さではないかなあ、
と思ってます。
今回特に、kaga apron様のイベントの帽子では、
ひとつひとつがちょっとづつ生地が違っていたり、
色も変えてみたり、
一点もの感を出してみました。
嬉しいことにお問い合わせも頂いております。
写真のものとまったく同じデザインの帽子は、
他にないかもしれませんが、
近い雰囲気にはなりますので、
お問い合わせくださいませ。
今回kaga apron様のイベントは、
広島のAGRI様にて開かれます。
kaga apron様にお聞きし、素敵なレストランで、
素敵なオーナーの方とのこと^^
待ち遠しい♪楽しいことだらけです♪
kaga apron様のブログ で、写真も載ってるので、
ぜひご覧になってくださいませ。
インスパイリングエクササイズのご紹介♪
2011年05月19日
私が2年前まで、レッスンに通っていた
Micaco先生のインスパイリングエクササイズのご紹介です。
骨盤の歪みを整えて、綺麗になるエクササイズ。
私にはとっても合っていて、大分に引っ越すまでは毎週通っていました。
体操だけでなく、心も体も綺麗になりましょう♪
とてもたくさんのことを学ばせていただきました。
またインストラクターの先生方は、お子さんをお持ちのお母さんが多く、
子連れクラスもあって、子育ても楽しみながら綺麗に♪と
本当に楽しくエクササイズが出来ました。
インストラクターの先生方の綺麗なこと!!
私もなりたーい♪と思わずにはいられません。
九州にはまだ宮崎のインストラクターの方しかいらっしゃらず、
家でひとりでエクササイズをすることに。
そのインスパイリングが、今週末久留米で受けられます♪
詳しくは
yayoi先生のブログをごらんになってください。
私がお世話になった先生のひとりです。いつもブログを拝見して刺激を受けてます☆
もうひとりお世話になったatsuko先生のブログもぜひ!!
美容の情報が満載で、うっとりします☆
インスパイリングの良さを実感してくださいませ♪
もっと九州でも実感できる場所が増えていくと思いますので、
ぜひ行かれてくださいね♪
(私は次回は行きます!!)
Micaco先生のインスパイリングエクササイズのご紹介です。
骨盤の歪みを整えて、綺麗になるエクササイズ。
私にはとっても合っていて、大分に引っ越すまでは毎週通っていました。
体操だけでなく、心も体も綺麗になりましょう♪
とてもたくさんのことを学ばせていただきました。
またインストラクターの先生方は、お子さんをお持ちのお母さんが多く、
子連れクラスもあって、子育ても楽しみながら綺麗に♪と
本当に楽しくエクササイズが出来ました。
インストラクターの先生方の綺麗なこと!!
私もなりたーい♪と思わずにはいられません。
九州にはまだ宮崎のインストラクターの方しかいらっしゃらず、
家でひとりでエクササイズをすることに。
そのインスパイリングが、今週末久留米で受けられます♪
詳しくは
yayoi先生のブログをごらんになってください。
私がお世話になった先生のひとりです。いつもブログを拝見して刺激を受けてます☆
もうひとりお世話になったatsuko先生のブログもぜひ!!
美容の情報が満載で、うっとりします☆
インスパイリングの良さを実感してくださいませ♪
もっと九州でも実感できる場所が増えていくと思いますので、
ぜひ行かれてくださいね♪
(私は次回は行きます!!)
広島kaga apron様でのハンチング
2011年05月18日
いよいよ来週の5月25日水曜日から29日に、
広島のkaga apron 様にて行われる
「k a g a a p r o n AGRI イベント」
でのお帽子です。
kaga apron様の生地が、
ハンチングになりました♪

生地が薄くて、夏らしい涼しい生地なので、
かなり涼しげに軽くかぶって頂けます。
今回のハンチングは、少し深めにしてありますので、
初夏の風にも飛ばされにくくなっております。
いよいよです!!かなり楽しみです♪
kaga apron様の素敵なお洋服を直接触れて見られることと、
AGRI様のおしゃれな空間にお伺い出来ることは、
とても幸せです。
広島でご縁をいただける方に、
今から感謝です!
広島のkaga apron 様にて行われる
「k a g a a p r o n AGRI イベント」
でのお帽子です。
kaga apron様の生地が、
ハンチングになりました♪
生地が薄くて、夏らしい涼しい生地なので、
かなり涼しげに軽くかぶって頂けます。
今回のハンチングは、少し深めにしてありますので、
初夏の風にも飛ばされにくくなっております。
いよいよです!!かなり楽しみです♪
kaga apron様の素敵なお洋服を直接触れて見られることと、
AGRI様のおしゃれな空間にお伺い出来ることは、
とても幸せです。
広島でご縁をいただける方に、
今から感謝です!
パーソナルカラー診断♪
2011年05月10日
帽子をお作りするとき、「色」はとっても大事
生地の色合いと生地の質感の二つの組み合わせで、
帽子の風合いは、とても変わってきます。
「色」大好き♪
組み合わせを考えてるだけでも、テンション上がります↑↑↑
先日、パーソナルカラー診断を
多方面で活躍されてるパーソナルカラリストsumire先生に
して頂きました♪
sumire先生、2月のいとしやさんでの展示会でのヘッドドレスを
つけてきて下さいました♪
とってもお似合いです☆
写真を撮り忘れたのが残念。。
佐伯の展示会でお世話になったアトリエ ピース ブランチの一枝先生とご一緒に♪
最初はドキドキの私。
色は大好きだけど、自分のこととなるとドキドキ。
パーソナルカラーは、
肌の色から春夏秋冬の四季の色合いに
タイプを分けられるのだそうです。
私の予想は「秋」タイプの色だったのですが、
意外なことに、「夏」でした。
一枝先生は、カッコいい「冬」でした。
洋服に「黒」が多い私。
これから「夏」色に挑戦しようと思ってます☆
洋服を見る目も変わってきそうです♪

私の夏の帽子ですが、
こんな色合いでしょうか?!
生地の色合いと生地の質感の二つの組み合わせで、
帽子の風合いは、とても変わってきます。
「色」大好き♪
組み合わせを考えてるだけでも、テンション上がります↑↑↑
先日、パーソナルカラー診断を
多方面で活躍されてるパーソナルカラリストsumire先生に
して頂きました♪
sumire先生、2月のいとしやさんでの展示会でのヘッドドレスを
つけてきて下さいました♪
とってもお似合いです☆
写真を撮り忘れたのが残念。。
佐伯の展示会でお世話になったアトリエ ピース ブランチの一枝先生とご一緒に♪
最初はドキドキの私。
色は大好きだけど、自分のこととなるとドキドキ。
パーソナルカラーは、
肌の色から春夏秋冬の四季の色合いに
タイプを分けられるのだそうです。
私の予想は「秋」タイプの色だったのですが、
意外なことに、「夏」でした。
一枝先生は、カッコいい「冬」でした。
洋服に「黒」が多い私。
これから「夏」色に挑戦しようと思ってます☆
洋服を見る目も変わってきそうです♪

私の夏の帽子ですが、
こんな色合いでしょうか?!
製作中の帽子♪
2011年05月01日
昨日、帽子の木型にのせて見て頂いた帽子。
今日は、かぶった様子です。

サイドにギャザーを寄せて、
クシュっとなるようにしてあります。
小さなコサージュなど、
着けても可愛いです☆
今日は、かぶった様子です。
サイドにギャザーを寄せて、
クシュっとなるようにしてあります。
小さなコサージュなど、
着けても可愛いです☆
タグ :帽子kaga apron
広島のkaga apron 様 での 帽子製作中♪
2011年05月01日
5月25日から29日に、
広島のkaga apron 様にて行われる
「k a g a a p r o n AGRI イベント」
での展示販売の帽子製作が着々と進んでおります。
そんな中、なんと!!
先日、kaga apron様の生地が届きました!!

生地の素敵さにテンションUP↑↑UP↑↑
惚れ惚れします♪
色んな妄想が駆け巡り(笑)、
まず形にした帽子がこれ!
横から撮影したものです。
この形は、私がもう4~5年前から夏になるとかぶっている形です。
冬のニット帽子のような感覚でかぶれる夏の帽子が、
欲しくて、デザインしました。
薄い透けるような生地で、
裏地もない一枚で仕立てております。
なんといっても、生地が気持ちよいので、
軽く涼しくかぶれます。
カジュアルにまとめたい時に、重宝します♪
kaga apron様の様々な生地で、
色々な組み合わせでお作りし、
同じ組み合わせはありません。
そんな1点ものの楽しさも、お楽しみ下さいませ♪
この他の形も、構想中です♪
***************************
先日、リフレッシュに出かけた風景です。
気持ちよかったです♪
広島のkaga apron 様にて行われる
「k a g a a p r o n AGRI イベント」
での展示販売の帽子製作が着々と進んでおります。
そんな中、なんと!!
先日、kaga apron様の生地が届きました!!
生地の素敵さにテンションUP↑↑UP↑↑
惚れ惚れします♪
色んな妄想が駆け巡り(笑)、
まず形にした帽子がこれ!
横から撮影したものです。
この形は、私がもう4~5年前から夏になるとかぶっている形です。
冬のニット帽子のような感覚でかぶれる夏の帽子が、
欲しくて、デザインしました。
薄い透けるような生地で、
裏地もない一枚で仕立てております。
なんといっても、生地が気持ちよいので、
軽く涼しくかぶれます。
カジュアルにまとめたい時に、重宝します♪
kaga apron様の様々な生地で、
色々な組み合わせでお作りし、
同じ組み合わせはありません。
そんな1点ものの楽しさも、お楽しみ下さいませ♪
この他の形も、構想中です♪
***************************
先日、リフレッシュに出かけた風景です。
気持ちよかったです♪
タグ :帽子kaga apron