スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

晴れの日の帽子

2012年08月31日

お盆も過ぎて、朝晩過ごしやすくなりました^^
日中も暑いですが日差しも
どこか優しくなったような気がします。


でも日差しが気になる季節はまだまだ続きますね。

晴れの日の帽子。
ブリム(つば)の広い帽子は、日差しをさえぎってくれて重宝します。
日差しがサンサンと降り注ぐ日は、
思い切ってブリムの広い帽子で♪



今回イベントで販売する綿麻アシンメトリーハット




以前オーダーでお作りしたツノハット(クロシェ)




こちらもオーダーの夏帽体のハット


同じブリムの広い帽子でも、
素材や形で雰囲気の違った帽子になります。


ただ、ブリムが広い帽子は、屋内ではかぶったままでは、
食事の時などは邪魔になりますね。
マナーとしても、女性の屋内での着帽はOKなのですが、
ブリムが広いものはNGです。

女性の場合、帽子を脱いだ際、
髪の毛がぺちゃんこになることが嫌ですよね。

そんな場合、被るときに、
髪の毛のトップの部分を上にかきあげて、
もしくは前髪の部分をポンパドールにしてピンで留めて、
帽子をかぶります。
すると、脱いだときにトップがそれほどぺちゃんこにならずにすみます。
私はこの2つの方法にしてます。

試してみてくださいね♪




イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)
     11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了


場所  「cafe そら - 時のわすれもの
     大分市中津留1-8-11                      
     (ナビ等でご確認ください)

     Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
     現金のみのお支払いとなります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


Posted by French MARIGOLD at 10:18Comments(0)帽子

雨の日の帽子

2012年08月28日

私のいる大分市では、
台風15号の影響で、雨が降り続いてます。
大きな影響がなければと思います。


帽子は、雨の日はかぶるかちょっと迷います。

特に下の写真のような、帽体と呼ばれる冬のハットと夏のハットは、
湿気に弱いんです。
布の帽子も、防水加工したものや
ビニールのもの以外は、比較的湿気に弱いです。








でも帽子をかぶって出かけて、急な雨で濡れてしまった場合!

帰ってきたら、形が崩れないよう帽子ホルダーにおいたり、
中に新聞を丸めたりして、形が崩れないようにしておいて乾かします。
フックに掛けたりすると、形が崩れてしまうので気をつけます。

しわになったりした場合は、あて布をして軽くアイロンます。
(素材によります)


シーズンオフでしまう時は、除湿剤を上手に利用して、
形を整えて収納します。汚れがひどい場合は、固く絞ったタオルなどでふき取って
収納します。私は、サイズリボンの汚れは、取り替えてしまうことがほとんどです。

私の場合、帽子の数が多いので、
本来は重ねないほうがよいのですが、
同じ形の帽子は重ねて、帽子ホルダーにのせて、
透明の衣装ケースに収納してます。


ケアを少しするだけで、何年もかぶれますので、ぜひ♪


French MARIGOLDでお求め頂いた帽子は、
ケアやサイズリボンの交換は無料でさせて頂いてますので、
ぜひおっしゃってくださいね。
 お問い合わせ hat.fmg@gmail.com





イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
    11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの
             
    大分市中津留1-8-11
                     
    (ナビ等でご確認ください)
                     
    Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
    現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









 


Posted by French MARIGOLD at 10:36Comments(0)帽子

楽しい空間

2012年08月23日

少しずつ朝晩涼しい日もあったり、
秋が近づいてきましたね♪
kaga apronさんのイベントも近づいてきましたよ!!



毎回イベントで、楽しみにしてることは、

お客様に直接お会いできる事、
kaga apronさんのお洋服が直接着れる事、

はもちろんですが、なんといっても、

 kaga apronの皆さんにお会いできることです♪♪


お洋服のお話、生地のお話、ブログでのお話、日常のお話・・・・
尽きることはないくらい、刺激的な面白いお話が聞けて、
とても楽しみなんです!!


今回は初日から3日間(9月11日~13日)、
kaga apronのデザインを全て手がけてらっしゃるYさんとスタッフKさんが
イベントにいらっしゃいます!!
ぜひぜひ楽しいオシャレとおしゃべりも楽しみに来て下さいませ♪
やみつきになります!!


kaga apron さんの カーディガン





French MARIGOLD の冬ハット







イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
     11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの
              
     大分市中津留1-8-11
                      
     (ナビ等でご確認くさい)
                     
     Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。    
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


Posted by French MARIGOLD at 11:57Comments(0)帽子

kaga apronさんのお洋服

2012年08月20日





広島のkaga apronさんが、大分に来てくださるようになって、
3年目になります。


今までも多くの方に来て頂いてますが、
今年はさらに多くの方に来て頂きたいなあと思ってます。


毎年、それはそれはハッとするような生地使い方で、
お洋服仕立てられてます。


ホームページやブログのお写真もとても素敵なのですが、
やはり実物を直接みて頂く事が何よりです。
そして皆さんにも、「ハッと」して頂きたいです♪








ぜひお待ちしてます♪




イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・


一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。




日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                       
     11:00~18:00

     最終日(15日)は16:00で終了


場所  「cafe そら - 時のわすれもの」              
     大分市中津留1-8-11
                      
     (ナビ等でご確認ください)
                      
     Tel/fax 097-558-8878

     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


Posted by French MARIGOLD at 15:19Comments(0)帽子

涼を求めて

2012年08月16日

とーっても暑い日、私が大分で一番好きな滝に
行ってきました。


東椎屋の滝






滝の近くは、水しぶきが心地よい。
足をつけて歩くだけでも、ひんやり。
流れと苔がなんとも涼しい。
たっぷりのマイナスイオン♪

暑さの中、「涼」を感じてきました♪

子供たちは、「寒~い」といいながら、泳いでました^^



暑くて、まだまだ夏しか感じないけど、
お盆も終わり、これから少しずつ秋へと向かっていきます。

kaga apronさんのイベントでの、ベレー帽です。
秋を想像して、ぜひ見に来てくださいませ^^
お色違いもご用意してます♪








イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
    11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの
             
    大分市中津留1-8-11
                     
    (ナビ等でご確認ください)
                     
    Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


Posted by French MARIGOLD at 20:48Comments(0)帽子

日差し!

2012年08月03日

夏!!!って感じの日が毎日続きますね。


男の子二人が家にいる夏休み。
一緒に楽しまなきゃソン!
ってことで、もちろん家にじっとしてくれるわけもなく、
プールや海にと、外へ・・・肌がこんがり・・・

昔は、日傘をさすこともありましたが、
子供たちと一緒のときは、日傘をさす暇もなく
(駐車場なんて、走っていってしまいますから・・・^^;)

それで、つばの広い帽子は、強い味方!!



アシンメトリーHAT  glay




アシンメトリーHAT black


首が日に焼けるので、後ろのつばを大きくしてます。

今回のイベントにもお持ちします♪
秋の行楽や運動会にも重宝しますよ。
ぜひかぶってみて下さいね^^



イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。
フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、などです。

日時  2012/9/11(tue)~15(sat)    
                      
     11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了

場所  「cafe そら - 時のわすれもの」              
     大分市中津留1-8-11                 
     (ナビ等でご確認ください)
                     
     Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。     
     現金のみのお支払いとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


Posted by French MARIGOLD at 13:57Comments(2)帽子