スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
 

Posted by スポンサー広告 at

出張帽子作りワークショップ♪

2011年09月28日

先日、帽子作りワークショップは、
初の個人のお宅へ出張へ伺って参りました!!
呼んで頂き、ありがとうございます♪

日曜日も伺った、佐伯市へgo!!
でもまたいつもと違うので、
ワクワクドキドキ☆

皆さん、お子様が同い年のママ、4名様。
帽子を作ったこともある方や、
普段からミシンを使われる方など、
頼もしい教室になりました^^

和気あいあいで楽しくお話しながらですが、
皆さん手早い!!

予定時間より早く終わり、
お茶を頂きながら、おしゃべりを楽しませて頂きました!!
ご馳走様でした^^


T様、お呼び頂きありがとうございました^^













-----------------------


ショップや個人のお宅へも
車で日帰りできる範囲であれば、
帽子作りワークショップ伺いますので、
詳細はご相談下さいませ。


<<お問い合わせ先>>
 帽子 French MARIGOLD
  出水 亜衣子(でみず あいこ)
 TEL090-5545-3843
 mailto : hat.fmg@gmail.com
 


Posted by French MARIGOLD at 22:12Comments(0)帽子

ガリガリはんこ

2011年09月26日

いつもお世話になってる

佐伯市の「色鉛筆画教室 アトリエピースブランチ」 様にて、

大阪からやってきた絵はんこ作家・カキノジンさんの『ガリガリはんこ教室』が開催され、

今回は私ではなく、主人が参加してきました!


というのも、絵におす判子を自分で作りたい!!というので、
アトリエピースブランチさんのHPに紹介されるやすぐに申し込んだのです。


で、教室の模様は、
アトリエピースブランチさんのブログをご覧下さいませ。

で、判子の出来は、
主人のブログをご覧下さいませ。


って、何が書きたいの??ってことですが、
今回は主人の送り迎えの予定で、アトリエピースブランチさんに
伺ったのですが、何か楽しいことが起こるのがアトリエピースブランチ!!



かぶっていった帽子が、
帰りにはこんな嬉しいおひねり状態??
(こども銀行・・・)

こんな小道具を持ち歩いてるカキノジンさんの教室、
面白くないわけがないですね☆

今度は私も参加しようっと♪
皆さんもぜひ♪


さらに、ブログにコメントを下さった方に、
お会いするという、とっても嬉しい出会いもあり、
主人とかなりテンション高めで家路につきました↑↑↑


皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪

 


Posted by French MARIGOLD at 23:31Comments(2)帽子

ぼうし

2011年09月24日

「ぼうし」を見ると、すぐに反応します。

かぶっている帽子ももちろんですが、
「ぼうし」や「帽子」の活字にも反応します。

よく図書館を利用するのですが、
子供の絵本を借りるときに、真っ先に目に付いたのがこれ!!



「すてきな三にんぐみ」を描いた、トミー・ウンゲラーさんの絵本です。


うちの主人も帽子を題材にした絵本を描いてるんですが、
どちらも帽子が旅をするんですよ。
帽子って、旅を連想しちゃうんでしょうか^^

もしよかったら、主人の「ぼうしのたび 」←クリックして頂けると読めます♪
ご覧下さいませ^^

 
タグ :ぼうし絵本


Posted by French MARIGOLD at 19:03Comments(0)帽子

10月13日 帽子作りワークショップ

2011年09月22日

ありがたいことに、10月も帽子作りワークショップを行えることになりました^^
ありがとうございます^^

10月13日 木曜日
帽子を作ってみませんか?
- 「そら」さんのランチを食べて、一緒に帽子を作りませんか? -

作る帽子は、「クロシェ」です♪


(生地は写真のものと異なります。)

●場所 : 「cafe そら - 時のわすれもの 」 
       大分市中津留1-8-11
       097-558-8878

●定員  : 6名    あと3名様です☆
●代金 5500円(材料費+体験料+ランチ代 コーヒー デザートも含む)
●11:00~15:30ごろ (ランチを頂いてから帽子作りで、終了後コーヒーデザートを頂きます)




材料、道具類はすべてご用意しております 


1. 先着順で受け付けをいたしますが、定員を超えた場合にはお受けできない事もございます。
2. 代金は当日払いとなります。
3. キャンセルの場合はご連絡を下さい。
4. 当日、手ぶらでお越し下さい。  
  帽子はかぶってお帰りになれます。 




++++++++++++++++++++


<<お問い合わせ先>>
 帽子 French MARIGOLD
  出水 亜衣子(でみず あいこ)
 TEL090-5545-3843
 mailto : hat.fmg@gmail.com



 


Posted by French MARIGOLD at 10:20Comments(0)帽子

フレンチマリーゴールド

2011年09月19日

French MARIGOLD



を帽子屋の名前にしようと思ったのは、
元気な色で大好きな花でしたし、
花言葉の中に「健康」という言葉があったからでした。

なので、私自身も健康で、帽子をかぶって下さる方も健康で、
との思いを込めてつけた名前です。

楽しく、元気に、心を込めて。

後で知ったのですが、「聖母マリアの黄金の花」という意味があるのだそうです。

・・・あまりにも雨が続くので、お花で明るく♪

 


Posted by French MARIGOLD at 22:44Comments(0)帽子

帽子作り体験 ~ in cafe そらー時のわすれもの

2011年09月10日

先日のkaga apron さんのイベントの興奮も冷めやらぬ中、
帽子作りワークショップを、cafe そら さんで行いました♪



昨日は、4名様にご参加頂きました。
皆さん、お忙しい中ご参加頂き、感謝致します☆


まずは、恒例のそらさんのおうちごはんランチを頂きます。
そして、またしても写真撮り忘れ・・・。
美味しいものを目の前にすると、食べることしか頭にありません。。。
気になる方は、ぜひそらさんに食べに行かれてくださいね♪

皆さん「美味しいね~☆」とお話しながら、
ペロリと完食~♪
自転車でいらしてくださったお客様もいたので、
ランチを食べて、腹ごしらえしてからの帽子作りは、
ちょうど良かったのでは?^^


この日の、帽子はキャスケット。
秋冬を意識して、ウール素材を追加しました。



今回、今までになくミシンの調子が悪く、
ご参加頂いた皆さんに大変ご迷惑をおかけ致しましたm( _ _ )m

皆さん、かなりハイペースで作られていたのに、
結局時間がかかってしまいました。。。すみません。。

ミシンは、点検に・・・


そんなハプニングがあったにも関わらず、
皆さん綺麗に、ご自分にピッタリの帽子を作られました♪




写真が暗くなってしまいましたが、紺色のデニムにも見えるウール。
この日のお洋服にもピッタリでした♪





キャスケットは、ツバを中にいれると、ベレーとしても使えるのでとっても便利♪
ウールの紫がお似合いでした♪





ツバの裏側の生地をわざと表に見えるように、仕上げてくださいました。
ピアスの色と偶然にもピッタリ!!




凛とした雰囲気にぴったりの帽子に☆
とても丁寧に作られてました♪



帽子作り後のコーヒーとケーキも、
楽しいおしゃべりとともに、とても楽しかったです♪



こうして、お客様と同じ場所で同じ時を共有することは、
私にとってとても贅沢なことです。
あっという間に過ぎます。


ご参加頂いた皆様、ありがとうございます♪
またお会い出来ること、楽しみにしてます☆

美味しいランチと場所をご提供頂くそらさん、ありがとうございます♪


-------------------------------------------------------
このようなワークショップは不定期で開催させて頂いてます。
お客様のご都合に合わせての開催も行ってますので、
お問い合わせくださいませ。

<<お問い合わせ先>>
帽子 French MARIGOLD
 出水 亜衣子(でみず あいこ)
 TEL090-5545-3843
 mailto : hat.fmg@gmail.com






 
タグ :帽子作り


Posted by French MARIGOLD at 15:16Comments(0)帽子

イベントが終わりました

2011年09月06日




広島のkaga apron様の大分でのイベント、
終わってしまいました。

足を運んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。

イベント期間中、kaga apron様のスタッフとして、
お店に立たせて頂きました。
慣れないことでしたので、気の行き届かない点があったかもしれません。
この場をお借りして、お詫びいたします。


今回で3回目のkaga apron様とのイベントでした。
毎回、kaga apron様のものづくりへの姿勢に、
背筋がピンとなります。
パッとみるだけでは分からない、細部へのこだわり、
着る方への心配り、いつも驚かされます。

私の帽子作りにも、活かせていけたらと思ってます。


お客様、kaga apron様、場所をご提供頂いたそら様、
たくさんの大切なことを、教えて頂きました。
感謝でいっぱいです。

今回、手伝ってくれた友人2人に。
とても心強かったよ~♪感謝です。

イベント中、支えてくれた家族にも感謝です!!
(息子2人は、毎日手紙を書いて机においてくれました。
「はやくかえってね!」って^^ありがとう♪)



本当にありがとうございました。



 


Posted by French MARIGOLD at 11:36Comments(0)帽子

明日最終日です

2011年09月04日






いよいよ明日最終日となりました!
kaga apron さんの秋冬ものの受注会。
(kaga apronさんのブログでもご紹介されてます)

French MARIGOLDの帽子も一緒に置かせて頂いてます。


初日から多くの方がいらしてくださいました。

お買い上げの予定のなかったお客様も
あまりの着心地の良さに、
ついお買い上げになられる方も・・・^^

あれもこれも欲しくて、悩まれる方も・・・

とにかく、イベント大盛況です☆


明日、最終日です。
皆様のご来場心よりお待ちいたしております。


---------------------------------------------------------

「kaga apron 2011」
 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会


日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)

場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878


--------------------------------------------------



 


Posted by French MARIGOLD at 20:39Comments(0)帽子

kaga apron 2011秋冬受注会in大分 お知らせ

2011年09月01日

いよいよ明日9月2日から
kaga apron さんの秋冬ものの受注会が始まります!!



とにかく素敵なお洋服やエプロンが揃ってます!!
ウキウキしながら、お洋服を並べさせて頂きました。


明日は、kaga apronさんもいらっしゃいます。
大分の皆様に直接お会いできることを、
kaga apronさんもとても楽しみにされてます。
ぜひお越しくださいませ♪♪

---------------------------------------------------------


「kaga apron 2011」
 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会

日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)


場所
cafe そら - 時のわすれもの 大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878

--------------------------------------------------


帽子French MARIGOLDも参加させて頂いてます!



お待ちいたしております。



今回のイベント開催にあたって、
DMの配布や紹介などご協力頂いた皆様、
ご縁をつないで下さった皆様、
心より感謝申し上げます。
 


Posted by French MARIGOLD at 22:02Comments(0)帽子