スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

10月13日 帽子作りワークショップ

2011年09月22日

ありがたいことに、10月も帽子作りワークショップを行えることになりました^^
ありがとうございます^^

10月13日 木曜日
帽子を作ってみませんか?
- 「そら」さんのランチを食べて、一緒に帽子を作りませんか? -

作る帽子は、「クロシェ」です♪


(生地は写真のものと異なります。)

●場所 : 「cafe そら - 時のわすれもの 」 
       大分市中津留1-8-11
       097-558-8878

●定員  : 6名    あと3名様です☆
●代金 5500円(材料費+体験料+ランチ代 コーヒー デザートも含む)
●11:00~15:30ごろ (ランチを頂いてから帽子作りで、終了後コーヒーデザートを頂きます)




材料、道具類はすべてご用意しております 


1. 先着順で受け付けをいたしますが、定員を超えた場合にはお受けできない事もございます。
2. 代金は当日払いとなります。
3. キャンセルの場合はご連絡を下さい。
4. 当日、手ぶらでお越し下さい。  
  帽子はかぶってお帰りになれます。 




++++++++++++++++++++


<<お問い合わせ先>>
 帽子 French MARIGOLD
  出水 亜衣子(でみず あいこ)
 TEL090-5545-3843
 mailto : hat.fmg@gmail.com



  


Posted by French MARIGOLD at 10:20Comments(0)帽子

フレンチマリーゴールド

2011年09月19日

French MARIGOLD



を帽子屋の名前にしようと思ったのは、
元気な色で大好きな花でしたし、
花言葉の中に「健康」という言葉があったからでした。

なので、私自身も健康で、帽子をかぶって下さる方も健康で、
との思いを込めてつけた名前です。

楽しく、元気に、心を込めて。

後で知ったのですが、「聖母マリアの黄金の花」という意味があるのだそうです。

・・・あまりにも雨が続くので、お花で明るく♪

  


Posted by French MARIGOLD at 22:44Comments(0)帽子

帽子作り体験 ~ in cafe そらー時のわすれもの

2011年09月10日

先日のkaga apron さんのイベントの興奮も冷めやらぬ中、
帽子作りワークショップを、cafe そら さんで行いました♪



昨日は、4名様にご参加頂きました。
皆さん、お忙しい中ご参加頂き、感謝致します☆


まずは、恒例のそらさんのおうちごはんランチを頂きます。
そして、またしても写真撮り忘れ・・・。
美味しいものを目の前にすると、食べることしか頭にありません。。。
気になる方は、ぜひそらさんに食べに行かれてくださいね♪

皆さん「美味しいね~☆」とお話しながら、
ペロリと完食~♪
自転車でいらしてくださったお客様もいたので、
ランチを食べて、腹ごしらえしてからの帽子作りは、
ちょうど良かったのでは?^^


この日の、帽子はキャスケット。
秋冬を意識して、ウール素材を追加しました。



今回、今までになくミシンの調子が悪く、
ご参加頂いた皆さんに大変ご迷惑をおかけ致しましたm( _ _ )m

皆さん、かなりハイペースで作られていたのに、
結局時間がかかってしまいました。。。すみません。。

ミシンは、点検に・・・


そんなハプニングがあったにも関わらず、
皆さん綺麗に、ご自分にピッタリの帽子を作られました♪




写真が暗くなってしまいましたが、紺色のデニムにも見えるウール。
この日のお洋服にもピッタリでした♪





キャスケットは、ツバを中にいれると、ベレーとしても使えるのでとっても便利♪
ウールの紫がお似合いでした♪





ツバの裏側の生地をわざと表に見えるように、仕上げてくださいました。
ピアスの色と偶然にもピッタリ!!




凛とした雰囲気にぴったりの帽子に☆
とても丁寧に作られてました♪



帽子作り後のコーヒーとケーキも、
楽しいおしゃべりとともに、とても楽しかったです♪



こうして、お客様と同じ場所で同じ時を共有することは、
私にとってとても贅沢なことです。
あっという間に過ぎます。


ご参加頂いた皆様、ありがとうございます♪
またお会い出来ること、楽しみにしてます☆

美味しいランチと場所をご提供頂くそらさん、ありがとうございます♪


-------------------------------------------------------
このようなワークショップは不定期で開催させて頂いてます。
お客様のご都合に合わせての開催も行ってますので、
お問い合わせくださいませ。

<<お問い合わせ先>>
帽子 French MARIGOLD
 出水 亜衣子(でみず あいこ)
 TEL090-5545-3843
 mailto : hat.fmg@gmail.com






  
タグ :帽子作り


Posted by French MARIGOLD at 15:16Comments(0)帽子

イベントが終わりました

2011年09月06日




広島のkaga apron様の大分でのイベント、
終わってしまいました。

足を運んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。

イベント期間中、kaga apron様のスタッフとして、
お店に立たせて頂きました。
慣れないことでしたので、気の行き届かない点があったかもしれません。
この場をお借りして、お詫びいたします。


今回で3回目のkaga apron様とのイベントでした。
毎回、kaga apron様のものづくりへの姿勢に、
背筋がピンとなります。
パッとみるだけでは分からない、細部へのこだわり、
着る方への心配り、いつも驚かされます。

私の帽子作りにも、活かせていけたらと思ってます。


お客様、kaga apron様、場所をご提供頂いたそら様、
たくさんの大切なことを、教えて頂きました。
感謝でいっぱいです。

今回、手伝ってくれた友人2人に。
とても心強かったよ~♪感謝です。

イベント中、支えてくれた家族にも感謝です!!
(息子2人は、毎日手紙を書いて机においてくれました。
「はやくかえってね!」って^^ありがとう♪)



本当にありがとうございました。



  


Posted by French MARIGOLD at 11:36Comments(0)帽子

明日最終日です

2011年09月04日






いよいよ明日最終日となりました!
kaga apron さんの秋冬ものの受注会。
(kaga apronさんのブログでもご紹介されてます)

French MARIGOLDの帽子も一緒に置かせて頂いてます。


初日から多くの方がいらしてくださいました。

お買い上げの予定のなかったお客様も
あまりの着心地の良さに、
ついお買い上げになられる方も・・・^^

あれもこれも欲しくて、悩まれる方も・・・

とにかく、イベント大盛況です☆


明日、最終日です。
皆様のご来場心よりお待ちいたしております。


---------------------------------------------------------

「kaga apron 2011」
 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会


日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)

場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878


--------------------------------------------------



  


Posted by French MARIGOLD at 20:39Comments(0)帽子

kaga apron 2011秋冬受注会in大分 お知らせ

2011年09月01日

いよいよ明日9月2日から
kaga apron さんの秋冬ものの受注会が始まります!!



とにかく素敵なお洋服やエプロンが揃ってます!!
ウキウキしながら、お洋服を並べさせて頂きました。


明日は、kaga apronさんもいらっしゃいます。
大分の皆様に直接お会いできることを、
kaga apronさんもとても楽しみにされてます。
ぜひお越しくださいませ♪♪

---------------------------------------------------------


「kaga apron 2011」
 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会

日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)


場所
cafe そら - 時のわすれもの 大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878

--------------------------------------------------


帽子French MARIGOLDも参加させて頂いてます!



お待ちいたしております。



今回のイベント開催にあたって、
DMの配布や紹介などご協力頂いた皆様、
ご縁をつないで下さった皆様、
心より感謝申し上げます。
  


Posted by French MARIGOLD at 22:02Comments(0)帽子

kaga apron 2011秋冬受注会in大分 お知らせ2

2011年08月29日

いよいよ今週金曜日からの開催となりました

kaga apron  2011秋冬受注会 in 大分cafe そら

広島での受注会を明日までされて、
金曜日から大分の中津留の「cafe そらー時のわすれもの」
にいらっしゃいます。



カーキのコートは
広島でも大人気だそうです!!

楽しみです♪



French MARIGOLDの定番のベレーは、
こんな感じに、コロンと丸くなってます。
リボンがきいてます!!



とにかく試着しに来てくださいね♪
体感するのが一番ですね☆

---------------------------------------------------------

「kaga apron 2011」
 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会


日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)

場所
cafe そら - 時のわすれもの 大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878


--------------------------------------------------
kaga apronさんは、2日と3日のお昼過ぎまで、
会場にいらっしゃいます。
私は、4日間います。


お待ちいたしております♪

cafe そらさんにての開催ですので、
cafeメニューも楽しんでくださいませ♪
  


Posted by French MARIGOLD at 22:00Comments(0)帽子

冬帽体の帽子

2011年08月25日

kaga apron 2011秋冬受注会 in 大分cafe そら

kaga apron
さんらしい、モード感ただようコートです。
ショールも素敵♪
広島の受注会でも大人気だそうです!

大分の方、楽しみですね♪
実物をご覧になりに、いらっしゃってくださいね。





帽子作りも終盤に。

今回は、「1点もの」を意識して、
ほとんどの帽子、限定でお作りしました。
ですので、帽子は追加オーダーがありません。

毎回帽体の帽子は、サイズも小さくご迷惑をおかけしておりました。
今回は、サイズを大きくしました。(58cm)

French MARIGOLDらしいヒネリのきいた帽子になりました。



リボンがしっかりとした大きさなので、
甘くなく、かっこよくかぶれます!



---------------------------------------------------------

「kaga apron 2011」
 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会


日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)

場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878


-------------------------------------------------
kaga apronさんは、2日と3日のお昼過ぎまで、
会場にいらっしゃいます。
私は、4日間います。


お待ちいたしております♪

cafe そらさんにての開催ですので、
cafeメニューも楽しんでくださいませ♪


  


Posted by French MARIGOLD at 00:14Comments(0)帽子

kaga apron 2011秋冬受注会in大分 お知らせ

2011年08月23日

8月ももうすぐ終わり。
いよいよ近づいて参りました、
広島のkaga apron  受注会イベント。


一部、kaga apron さんのブログ から写真を紹介しますね。






とても雰囲気のあるお洋服です。
kaga apronさんの択ばれる生地の質感が、私はとっても大好きです。
そしてデザインがシンプルなのに他にない感じが、
着る人にとても満足させてくれます♪

先日、kaga apronさんのお洋服を着て、
イベントのことを紹介させて頂いたら、
「みんな知らないともったいないです!!」といって、
DMの配布に協力もしてくれた方がいました。(ありがとうございます♪)
それくらい、実物をご覧になると、一目惚れしてしまいます。


是非是非、イベントに足を運んで下さいませ。
そして手に触れて、着て、体感してくださいね☆


今回、French MARIGOLDの帽子も参加させて頂きます。
そして、貴重なkaga apronさんの生地で、
帽子をお作り致しました。



French MARIGOLDの定番のベレーです。
こちらもかぶって頂けると幸いです♪


---------------------------------------------------------

「kaga apron 2011」
 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会


日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)

場所
cafe そら - 時のわすれもの 大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878

--------------------------------------------------
kaga apronさんは、2日と3日のお昼過ぎまで、
会場にいらっしゃいます。
私は、4日間います。

お待ちいたしております♪

cafe そらさんにての開催ですので、
cafeメニューも楽しんでくださいませ♪
  


Posted by French MARIGOLD at 22:16Comments(0)帽子

一色 俊武 写真展2011 「うちなーたいむ」

2011年08月20日

いつも元気を頂く
phoographer 一色 俊武 さんが、
今日から3日間、公園通りのanabanaさんにて写真展を行います!

写真展2011 「うちなーたいむ」

『石垣島のゆる~い時間をみなさんへ・・・』

と題された石垣島周辺の八重島諸島をテーマに写真展を開かれます。
『ゆる~い』がなんだかとっても一色さんらしくて楽しみです♪

お時間がある方、ぜひ~☆
私も伺います♪

場所 anabana flower cafe    097-507-5924

日時:8月20日(土曜日)~22日(月曜日) 11:00~日没(遅くなりそうな方はご連絡ください)
  ワンドリンク制 500円



French MARIGOLD 参加イベント
---------------------------------------------------------


「kaga apron 2011

 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会

日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)


場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878

--------------------------------------------------

  


Posted by French MARIGOLD at 15:08Comments(0)ありがとう

オーダーのクロシェ

2011年08月07日

先日、お渡しさせて頂いたオーダーのクロシェです。
日よけもかねた普段使いの帽子です。



こちらお帽子のお客様、私のご近所さん♪
長男が同い年ということもあって、
お世話になってます^^

オーダーのお帽子をお作りする場合、
お客様の印象やお客様とのお話の中から、
イメージしてお作りします。

今回は、お客様と以前から知り合いなので、
色んなイメージが浮かんで、
絞り込むのに少し時間がかかりました。
でも、イメージピッタリになりました♪

N様、何度も足を運んで頂き、ありがとうございます♪

夏はもちろん、秋にも活躍できるように、
ボタンを2種類ご用意させて頂きました。
写真は貝ボタン、秋はくるみボタンです。

個人的にボタンやリボンが大好きなので、
気が付くとデザインの中に、よく入ってます♪


「こんなデザインで、こんな色の帽子」
なんて具体的に決まってなくても、
「ぴったりの帽子が欲しい!」
という方、ぜひご相談下さいませ。

イメージから作り上げていく帽子は、
とてもワクワクします♪

French MARIGOLD 出水亜衣子
fmg.hat@gmail.com


French MARIGOLD 参加イベント
---------------------------------------------------------
「kaga apron 2011」
 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会


日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)

場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878

--------------------------------------------------


  


Posted by French MARIGOLD at 08:36Comments(0)帽子

帽子French MARIGOLD 秋冬販売会

2011年07月29日

前々回のブログ記事でご紹介致しました
広島のkaga apron様の大分でのイベントが

2011/9/2 (fri)~5(mon)

にあり、French MARIGOLDの帽子も一緒に販売させて頂きます!!


French MARIGOLDのDMが、



出来上がりました♪
kaga apron様のDMと一緒に見て頂けると幸いです♪

そして、今回イベントのワークショップとして、
帽子作り体験を行わせて頂きます。

+++++帽子作りwork shop+++++

帽子を作ってみませんか?
- 「そら」さんのランチを食べて、一緒に帽子を作りませんか? -


9月9日(金)です。

作る帽子は、「キャスケット」

●場所 : 「cafe そら - 時のわすれもの」 
       大分市中津留1-8-11
       097-558-8878

●定員  : 6名
●代金 5500円(材料費+体験料+ランチ代 コーヒー デザートも含む)
●11:00~15:30ごろ 
  (ランチを頂いてから帽子作りで、終了後コーヒーデザートを頂きます)

材料、道具類はすべてご用意しております。

1. 先着順で受け付けをいたしますが、定員を超えた場合にはお受けできない事もございます。
2. 代金は当日払いとなります。
3. キャンセルの場合はご連絡を下さい。
4. 当日、手ぶらでお越し下さい。  
  帽子はかぶってお帰りになれます。 


<<お問い合わせ先>>
 帽子 French MARIGOLD
  出水 亜衣子(でみず あいこ)
 TEL090-5545-3843 
 mailto : hat.fmg@gmail.com

++++++++++++++++++++

イベントへのご来場、ワークショップへのご参加お待ちしております♪



  


Posted by French MARIGOLD at 23:37Comments(0)帽子

竹のアクセサリー work shop

2011年07月25日

佐伯市の色鉛筆画教室 アトリエピースブランチの岡本先生にお誘い頂き、
『竹芸家・中臣一(なかとみ はじめ)さんによるWork Shop』
に参加させて頂きました。


「竹のアクセサリーを作る」
といっても想像がまったく付かず

どんなものかとワクワクしてお邪魔しました。


まずびっくりしたのは、竹の繊細さとしなやかさ。
力を入れすぎても折れてしまうし、
だからといって緩すぎても形にならない。

布とは違った感触に、最初は戸惑いましたが、
最後には、楽しくなりました。


それで仕上がったのは、こちら。



涼しげで、とっても質感が大好きです☆
主人にプレゼントしました。


アトリエピースブランチのかず先生のブログにて、
work shopの詳しいことを書いて下さってます。



中臣先生のホームページ

『竹芸家・中臣一 HAJIME NAKATOMI ,Bamboo Artist』
http://www.h-nakatomi.com/


  


Posted by French MARIGOLD at 00:12Comments(0)ありがとう

kaga apron 2011秋冬受注会 in 大分

2011年07月22日

夏真っ盛りの暑さですが、いかがお過ごしでしょうか?

まだ先の9月のお知らせになりますが、
広島のkaga apron さんから、
秋冬wool商品の受注会のお知らせが届きました。



---------------------------------------------------------

「kaga apron 2011」
 秋冬wool商品受注会(洋服)
 エプロン・布小物販売会

日時
2011/9/2 (fri)~5(mon)
11:00~18:00(5日は16:00終了)

場所
cafe そら - 時のわすれもの
大分市中津留1-8-11
tel/fax 097-558-8878

--------------------------------------------------

今回は、洋服・エプロン・布小物・バックの販売イベントですが、
さらに、大分初の秋冬ものお洋服の受注もされるそうです。

kaga apronさんのブログ でも紹介されてますが、
実際の生地も見せて頂きましたが、
質感のある上質な生地ばかりです。

デザインは、kaga apronさんの手にかかると、
こんな素敵になるのね~!!いつも驚かされます。
秋冬物もとても楽しみです!

ぜひ、直接見て触れて欲しいです。


DMをこれから大分でお配りさせて頂きます。
もちろんcafe そらさんでもお配り致しますので、
ご覧になられて下さいませ。


そしてなんと!!
今回、French MARIGOLDの帽子も限定個数ではございますが、
一緒に販売させて頂きます。


写真の帽子がその一つです。
トリミング(飾り)のリボンが付け替え可能で、
色違いを楽しめるようになってます。



私French MARIGOLDも、kaga apronさんのイベントにて、
スタッフとして皆様のご来場をお待ち致しております。
広島に伺った時と同様、皆様にお会い出来ます事、
ワクワクドキドキ 楽しみにしてます。
  


Posted by French MARIGOLD at 22:00Comments(0)帽子

夏の帽子♪

2011年07月14日

梅雨も明けて、夏本番になりましたね。

私は、早々と先週末、家族で海水浴に行ってきました。
長男はもちろん、ルフィの帽子をかぶって(笑)


先日、オーダー頂いた夏のおでかけお帽子です。



小さなお子さんがいらっしゃるので、
日傘でなく気軽にかぶれる帽子が欲しかったと
オーダー頂きました♪


こげ茶のドットレースの下に、ミントグリーンをあわせました。
お客様の爽やかなイメージにピッタリ!!
ぜひ夏のお出かけに活躍して欲しいです♪

ありがとうございました☆

  


Posted by French MARIGOLD at 12:25Comments(0)帽子

ワンピース!?

2011年07月05日

梅雨の季節ですが、夏を感じさせる暑い日が多くなりましたね。


うちの長男(小学校2年生)ですが、
小さい頃から帽子が身近にあります。

そもそも、帽子を作るきっかけは、
「子供の帽子を作りたい!」
でした。
しかも自分で作ってみたところ、かぶれる帽子にはならなかったので、
綺麗に作りたい!と、帽子教室に通うことにしたのです。

そんな長男の帽子は、小さい頃のかぶれなくなった帽子も合わせると、
私の帽子より多いかも!

2年生にもなると、字がスラスラ読めるので、
ワンピースの漫画にはまっている様子。
そこで、今年の夏オーダーされたのは、こちら。





これをかぶって、汗だくで近所を走り回ってます!!
ちょっと笑えますが、本人はかなりご満悦です♪
去年までは、私が作った帽子を何も言わずかぶってくれてたんですけど、
これも成長ですね♪  


Posted by French MARIGOLD at 22:44Comments(2)帽子

オーダーのお帽子~その2

2011年06月28日

前回のオーダーを頂いた書の先生が、
さらにオーダーをして頂いておりました。

こちらも生地を持ち込んで頂いてのお帽子です。
どちらもトーク帽をベースにお客様専用にデザインし、
型紙をおこしました。

黒は、シフォンの薄い生地でしたので、
雰囲気を大事にお作り致しました。

こちらもバラをモチーフに☆




もう一つは、ベージュの薄い生地でしたので、
下地にシルクのしっかりとした生地を使い、
カチッとしたシルエットに仕上げました。




両方とも写メールで写真を送って頂き、
とてもお似合いでした。

こうして写真など送って頂くと、
とても励みになります。

本当にありがとうございます。
  


Posted by French MARIGOLD at 22:29Comments(0)帽子

オーダーのお帽子

2011年06月20日

kaga apron様とのご縁で、訪れることのできた広島。

とても充実したときを過ごさせて頂きました。


そこでさらにご縁を頂き、オーダーを頂きました。
書の先生のお帽子です。

バラの花がお好き☆ということで、
バラの花をモチーフに。


写真では分かりにくいですが、
バラの部分には、スパンコールが散りばめられてます☆




生地が、持込みでしたので、帽子を作った余り生地で、
コサージュ(ヘッドドレスにも♪)も作らせて頂きました。



とても楽しく作らせて頂きました♪
ありがとうございます♪
  


Posted by French MARIGOLD at 22:26Comments(0)帽子

つば広帽子☆

2011年06月14日

前回ご紹介させて頂いたつば広の帽子。
●「6枚はぎのクロシェ」と申します。


かぶった様子を。
後ろが少し広くなっているのが、分かりますでしょうか?
かなりブリム(つば)が大きめです。



 

これから、日差しが強くなりますので、
ブリム(つば)の広い帽子をご紹介致します。

●2枚はぎクロシェ
かなり深めにかぶれます。
日よけにはバッチリです。



ブリムをおろすとかなり目深に。
 
●ソフトハットです。
かっこよくかぶれます。
ブリムもかなり広めです。



現在、3点とも1つづつ在庫がございます。

お客様のご要望に応じて、サイズオーダーや
生地違いなどもお作りさせて頂いております。
詳しくはお問い合わせ下さいませ。

●お問い合わせ●
hat.fmg@gmail.com
090-5545-3843(でみず あいこ)

  


Posted by French MARIGOLD at 22:23Comments(0)帽子

喫茶猫さんにてランチと帽子♪

2011年06月09日

今日は、3人のK様(なんと皆さん苗字の頭文字が同じ!!)と、
とてもお久しぶりにお会いでき、
喫茶猫さんでランチを頂きました♪

ごぼうのスープが絶品でした☆
ご馳走様でした^^


ランチ後、広島から帰ってきた帽子を、
見て頂きました☆




皆様、たくさん被ってくださり、私のテンションUP↑UP↑
それぞれにお似合いの帽子を見つけて下さり、
本当にありがとうございます♪



こちらは、広島にて完売したツバ広帽子です。
皆様、運動会にかぶられる為にお探しになられていたようです。



かぶると(被った写真はまたアップします♪)、
顔は完全に影になり、後ろのブリムが少し長めに作っているので、
首も隠れます。
私も夏は、この形の帽子を愛用してます☆

生地は同じものはありませんが、
オーダーはお受けいたしておりますので、
お問い合わせ下さいませ^^
hat.fmg@gmail.com
090-5545-3843(でみず あいこ)
  


Posted by French MARIGOLD at 22:00Comments(0)帽子