晴れの日の帽子

French MARIGOLD

2012年08月31日 10:18

お盆も過ぎて、朝晩過ごしやすくなりました^^
日中も暑いですが日差しも
どこか優しくなったような気がします。


でも日差しが気になる季節はまだまだ続きますね。

晴れの日の帽子。
ブリム(つば)の広い帽子は、日差しをさえぎってくれて重宝します。
日差しがサンサンと降り注ぐ日は、
思い切ってブリムの広い帽子で♪



今回イベントで販売する綿麻アシンメトリーハット




以前オーダーでお作りしたツノハット(クロシェ)




こちらもオーダーの夏帽体のハット


同じブリムの広い帽子でも、
素材や形で雰囲気の違った帽子になります。


ただ、ブリムが広い帽子は、屋内ではかぶったままでは、
食事の時などは邪魔になりますね。
マナーとしても、女性の屋内での着帽はOKなのですが、
ブリムが広いものはNGです。

女性の場合、帽子を脱いだ際、
髪の毛がぺちゃんこになることが嫌ですよね。

そんな場合、被るときに、
髪の毛のトップの部分を上にかきあげて、
もしくは前髪の部分をポンパドールにしてピンで留めて、
帽子をかぶります。
すると、脱いだときにトップがそれほどぺちゃんこにならずにすみます。
私はこの2つの方法にしてます。

試してみてくださいね♪




イベントのお知らせ・・・・・・・・・・・・・・

一昨年、昨年と盛況でした、広島のkaga apron さんが
今年も9月に大分にいらっしゃいます!!

French MARIGOLDも少ない数ではございますが、
帽子をおかせて頂きます。

フェルトの帽体の帽子や、ベレー帽、
kaga apronさんの生地を使った帽子、
などです。


日時  2012/9/11(tue)~15(sat)
     11:00~18:00
     最終日(15日)は16:00で終了


場所  「cafe そら - 時のわすれもの
     大分市中津留1-8-11                      
     (ナビ等でご確認ください)

     Tel/fax 097-558-8878
     申し訳ありませんがクレジットカードは使えません。
     現金のみのお支払いとなります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



関連記事